次世代vim「neovim」をとりあえず使ってみる

次世代型vimの登場

Home - Neovim
http://neovim.org/

Vimに関する問題をFixし、近代化したのがNeovimということ
らしいです。

これまで20年間(スゴイ・・・)メンテされ続けてきた結果、ソースコードが膨大になりすぎて既存バグの修正はもちろんのこと、コア部分への機能拡張などのコストが高くなりすぎているので、neovimではある程度下位互換を切り捨てて一度ソースコードをすっきりさせましょう!って感じらしいです。

ほとんど使われないであろう余分なオプションをそぎ落として、軽量・高速化を行いつつプラグインのアーキテクチャについても新しい形を取り入れるみたい。

引用元
21世紀のvim、neovimが登場。readmeを日本語訳した。


インストールする(Mac)

homebrewをつかってインストールするのが一番楽かと。

$ brew install --HEAD https://raw.github.com/neovim/neovim/master/neovim.rb

上記コマンドをたたけば一発で入ります。
インストールが完了したら

$ nvim

と打てば、neovimが立ち上がります!
環境によっては syntax.vim で何かやエラーが出る場合があるので、その際は下記パスを通してあげてください。

.profile.bashrc とかに追記してもらえればOKです。

export VIMRUNTIME=/usr/local/share/vim/vim74

また、neovimの設定ファイルは .nvimrc になります。
私は今のところ、.vimrc と全く同じものを利用してますが特に支障は出てません。

使ってみて

ここ最近nvimで作業をするようにしてきましたが今のところ、ほとんど変わらない感じです。ただ、若干neovimの方が動作が速いかな(?)と思うところがある程度ですね。

ただ、これからが超楽しみですね!
とりあえず、ロゴがかわいいのでステッカー作ろうと思います :)